東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

東京都市大学
オーストラリアプログラム


学生の声

東京都市大学のオーストラリア留学プログラムTAP・ATAPに参加した
学生や、卒業生の声をご紹介いたします。

INTERVIEW学生の声

英語文の型を学んで
聞く・読む力にも手ごたえ
自然に英語を使えるようになりました
田仲 舞衣さん

TOEIC Score

Before490
After610
2024年エディスコーワン大学留学
田仲 舞衣さん
建築都市デザイン学部 建築学科 3年
東京都 私立鴎友学園女子高等学校 出身
英語文の型を学んで
聞く・読む力にも手ごたえ
自然に英語を使えるようになりました
外国での生活はもちろん、実家から離れて生活するのも初めてだったので、不安は大きかったのですが、実際にやってみると意外となんとかなるものですね。スーパーでの買い物や、現地の食材を使った料理の試行錯誤も楽しかったです。この留学プログラムでは、特にライティング能力が鍛えられたと思います。PARTⅠで、英文の構造をステップバイステップで学ぶカリキュラムが組まれていて、シンプルな比較文から始め、次第に実践的なアカデミックライティングに挑戦する課題をこなすうちに、文章の『型』を理解できるようになっていきました。その結果、リーディングやリスニングの力も上がり、帰国後は英語のニュースや動画をスムーズに理解できるようになっていました。意識的に集中しなくても英語が自然に耳に入るようになっていることに気付いた時に、英語力の向上を実感しました。今度は他の言語にも挑戦したいと考えています。