東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

英語上級者のための
留学プログラム


奨学金

SCHOLARSHIP「ATAP2026」奨学生制度について

「ATAP2026」(2026年2月~6月派遣)に参加する学生は、下記の奨学金制度を利用することができます。
尚、①と②の両方を受け取ることはできず、①を受給した学生は②の対象外となります。 
※ATAPの奨学生制度は、「ATAP2027」以降は変更される可能性があります。

  • ❶ 東京都市大学 Advanced TAP 奨学制度
    対象者:
    ATAP2026に参加する学部生のうち、QUTに出願可能な有効期限内の 
    IELTSのOverallスコアが6.0以上の学生。ATAP参加年度における前期末までの合計修得単位数が1年次学生で16単位未満、2年次学生で50単位未満、3年次学生で83単位未満、4年次学生で110単位未満の場合は、対象外とします。 
    ※4年次学生は、東京都市大学大学院への入学手続きが完了していない場合、奨学生対象外 
    奨学金金額:
    IELTS Overallスコア 支給額
    7.5以上 参加費用の100% 
    7.0 参加費用の75%
    6.5 参加費用の50%
    6 参加費用の25%
    奨学生人数:
    ATAP 参加者の上位20%、または上位5 名の少ない方とする。スコアが同率の場合は、同一ス
    コアの全員を対象者とします。
    支給のタイミング:
    出発前
  • ❷ 日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援制度(協定派遣)
    対象者:
    ATAP2026に参加する学部生うち、JASSOの定める成績基準を超えている学生。
    (所得制限の目安はありますが、それ以上の場合でも給付可)
    ※4年生、大学院生は対象外
    奨学金金額:
    月9万円×5ヶ月
    奨学生人数:
    7名
    支給のタイミング:
    留学中
    ※給付型。ATAPは過年度実績ではJASSOより採択を受けておりますが、変更の可能性があります。