東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

東京都市大学
オーストラリアプログラム


レポート

REPORTTAP 留学中の学生による
特派員レポート

REPORT
2024.03.01
Vol.577
休日の過ごし方
善木 悠那
人間科学部人間科学科,Edith Cowan University Mount Lawley

回のレポートでは、私の休日の過ごし方について紹介します。日曜日はバスが無料で乗れるため、TAP生の多くは日曜日にパースの市外に出たり、パース郊外へ出かけたりしています。約一か月経った現在までの休日に訪ねた場所の多くは比較的アクセスが容易で土曜日・日曜日に行くことのできる場所であるため、休日に時間のある時にぜひ訪れてほしいです。

1 Rottnest Island

ロットネス島まではフェリーでアクセスしますが、その日は天候が荒れていたため、フェリーがとても揺れました。フェリーはすぐ予約が埋まってしまうため、行く日を早めに決めて、できるだけすぐ予約することをお勧めします。私たちは、ベルトラから現地のフェリー会社に繋いでもらい予約をしました。島で自転車の貸出をしました。30ドルで一日自転車を借りて島をめぐりましたが、4分の1も回れていないため、よく島を巡りたい方は、宿泊するのも一つの手だと思います。

2 Perth Zoo

寮からバス二本でパースの動物園に行きました。お昼の暑い時間帯に訪れたため、動物たちも暑さにやられていました。時間をかけてゆっくり回ることができ、タイミングが合えば、ワニなどのエサやりをしている場面をみることができます。広い動物園で動物たちものびのびと暮らしていたので、動物に興味がある方はぜひ行ってみてほしい場所です。

3Scarborough Beach

Scarborough Beachへは寮のイベントに参加し、貸し切りバスでいきました。毎週木曜日の17時から屋台などが並ぶため、美味しいごはんを食べることができ、綺麗な夕焼けを見ることや海で泳ぐことができます。

4アドベンチャーワールド

パース唯一の遊園地であり、大きなプールスライダーやジェットコースターに乗ることができます。アドベンチャーワールドも寮で集合して貸し切りバスでいきました。


寮のイベントに参加すると、景品としてアドベンチャーワールドのチケットがもらえるかもしれないので、寮のイベントは積極的に参加することをお勧めします。