東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

東京都市大学
オーストラリアプログラム


レポート

REPORTTAP 留学中の学生による
特派員レポート

REPORT
2022.11.01
Vol.513
お勧め余暇の過ごし方4選
真下 梨花
人間科学部 児童学科 ,MU

学中は思ったより自由に使える時間が多いです。

せっかくの留学を無駄にしないために時間を有効活用しましょう!

そこで私や友人の時間の使い方を参考程度にご紹介します。

①趣味や観光

village内のコートでよくバスケをしています。

スポーツを通して海外の友人を作ることもできます!

他にもジムやテニスコート、バレーコートなどもあります。

週末はショッピングや観光をすることが多いです。

Facebook にイベントやマーケットの広告が流れてくるので、イベントやマーケットに行くのもお勧めです。

オーストラリアは世界各国の料理を食べられるので、日本で食べられない食事に挑戦するのもお勧めです。

②クラブに所属

は所属しませんでしたが、ダイビングクラブやスポーツチームに所属している友人もいます。

③イベントの企画

はJapan festival を企画しました。

予想以上に忙しくなりましたが、やりがいのある仕事です。

(詳しくは次回のレポートに書きます。)

④英語日記

学専用Instagram アカウントを作り、留学2日前から毎日英語で日記を書いています。

英語の勉強になる上、大切な日々を覚えておけるのでお勧めです。