東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

東京都市大学
オーストラリアプログラム


レポート

REPORTTAP 留学中の学生による
特派員レポート

REPORT
2022.09.15
Vol.494
South West Festival of Japanと自炊について
吉迫 美咲希
建築都市デザイン学部 都市工学科,ECU Bunbury Campus

回のレポートでは9月の2週目にあったSouth West Festival of Japan (Japan Festival)と寮での自炊について書いていこうと思います。

最初にJapan Festivalについてです。9月9日から9月17日までバンバリーの中心部でJapan Festivalがあり、私たちは10日に参加しました。今年で5回目の開催であり、またバンバリー市と世田谷区が姉妹都市になってから30周年ということもあって盛大に行われていました。太鼓や詩吟のパフォーマンスや日本食のお店、様々なワークショップが開かれていました。都市大の生徒は折り紙、書道、都市大のことを紹介するブースを開きました。私は都市大について紹介するブースを担当しました。折り紙や書道のブースほど人は来なかったのですが、何人かの現地の方とお話することができて楽しかったです。また、マウントローリーにいる友達に1か月半ぶりに会うことができてうれしかったです。

に寮での自炊についてです。お昼ご飯はColesで買った薄いパンを使ってサンドウィッチを作って持っていくことが多いです。日本にいるときはほとんど料理をしていなかったのでパスタやスープなどの簡単な料理を夜ご飯によく作ります。先日は日本人のルームメイトと一緒に大学芋と日本のキッズプレートのようなものを作りました。外国人のルームメイトが美味しいパスタをふるまってくれることもあります。