東京都市大学オーストラリア留学プログラム (TAP)

東京都市大学
オーストラリアプログラム


レポート

REPORTATAP 留学中の学生による
特派員レポート

REPORT
2024.03.31
Vol.14
100年以上続く実験をこの目で見たときの話(3月)
衛藤 泰地
おすすめスポット

イーンズランド大学にお邪魔してきました!

その目的はなんといっても・・・百年近く続いている実験「ピッチドロップ実験」をこの目で直接見るために・・・!

何年も前から存在は知っていて、いつか見てみたいと思っていたので、本当に本当に感動しました。

ッチは8 ~ 9年に一度落ちているようで、僕がオーストラリアに滞在している時期とちょうど被っていたので、落ちる瞬間が見られるかな〜?と期待していきましたが、残念ながら落ちる瞬間を目撃することはできませんでした。

ATAPの留学先であるQUTも素晴らしいキャンパスを持つ大学ですが、クイーンズランド大学はクイーンズランド州で最も古い大学の一つなだけあって、キャンパスの古い建物からは圧倒的な威厳、哀愁のようなものを感じました。

ルビングローブからUQ Lakes方面の66番のバスに乗って20分くらいで行けるので、皆さんも是非行ってみてください!
(参考 URL:Pitch Drop experiment - School of Mathematics and Physics - University of Queensland (uq.edu.au)" Pitch Drop experiment" - School of Mathematics and Physics, The University of Queensland, Australia )